11月17日の夕方頃、桐が息を引き取った。拾われっ子なので正確な生年月日は分からないが、推定では来年3月で20歳になる予定だった。親より長く一緒に暮らしたよ。
写真は9月に撮った最後の顔写真。だいぶ痩せたけど、きれいな顔。なかなか目線をもらえない。
明日、荼毘に付してお別れする。
11月17日の夕方頃、桐が息を引き取った。拾われっ子なので正確な生年月日は分からないが、推定では来年3月で20歳になる予定だった。親より長く一緒に暮らしたよ。
写真は9月に撮った最後の顔写真。だいぶ痩せたけど、きれいな顔。なかなか目線をもらえない。
明日、荼毘に付してお別れする。
結局のところ期待するシナリオが実現しなかったファンが当事者を差し置いて騒いだだけだった印象
Kalafina解散~復活、梶浦由記氏退社の真相(前編) : FictionJunction & Kalafina の舞台裏
https://fjsblog.livedoor.blog/archives/6735094.html
Kalafina解散~復活、梶浦由記氏退社の真相(後編) : FictionJunction & Kalafina の舞台裏
https://fjsblog.livedoor.blog/archives/6735346.html
スキマバイト急浸透、良いこと?悪いこと?◆「日雇い派遣復活」の声も、専門家分析 #働くあなたへ:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/v8?id=202409spotwork-team
今でこそ“非正規”の代表格みたいに言われるけど、2000年代は人材派遣って好意的に受け止めていた部分がある。それは企業の都合だったり広告代理店の都合だったりした面もあるとは思うけれど、スキルを高く買ってもらう、短期間で職場を変えて自由に働けるといった辺りがウリではあった。今のスキマバイトの隆盛を見るとそれを思い出すし、何年か後になって、今の人材派遣と同じように格差拡大やキャリア・スキル不足の労働者を生んだ“戦犯”のように見なされるようになりかねないんじゃないかな。
この辺りを読んでいろいろ思い出しておこう。
労働者派遣法①|わかりやすく解説「派遣法」の歴史【前編1986〜2004】 | 企業のご担当者様 | 派遣会社の【リクルートスタッフィング】
https://www.r-staffing.co.jp/cl/column/ct_299
労働者派遣法②|わかりやすく解説「派遣法」の歴史【後編2008〜2020】 | 企業のご担当者様 | 派遣会社の【リクルートスタッフィング】
https://www.r-staffing.co.jp/cl/column/ct_315
『情況』に関する声明 - communiqué_jokyo - Medium
https://medium.com/@apfelschorle9/%E6%83%85%E6%B3%81-%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A3%B0%E6%98%8E-5c33726a9e3c
なんだろう、商業雑誌を公共物か何かだと思っているのかな。不思議。
こちらで思ったことが全部言われていた。
「『情況』に関する声明」についてのポスト|千田有紀
https://note.com/sendayuki/n/n63422076c77e
「ポリティカル・コレクトネス(ポリコレ)」とは? 意味と歴史を整理する。そして作品をポリコレで語る是非 | シネマンドレイク:映画感想&レビュー
https://cinemandrake.com/what-political-correctness
網羅的なようでいて、都合のいいルートだけ通って説明している気がしてモヤる。が、実際のところポリコレのために世界がねじ曲げられるような映画・エンタメ作品ってどれくらいあるのかあまり知らないので現状ではなんともいえない。
最近のフェイ・ウォンはどうしているのかなと検索していたら、こんな記事が。
“Long Time No See”: Tony Leung, Faye Wong’s IG Reunion Has Fans Reminiscing About Chungking Express - 8days
https://www.8days.sg/entertainment/asian/faye-wong-tony-leung-reunion-chungking-express-821236
『きみの色』を観に行こうと探していたら、『恋する惑星』が1週間限定でリバイバル上映されていることを知り慌てて予約した。
最初に封切られた1994年7月といえば、自分は大学2年でアメリカに行っていた時だ。たしか7月末に帰ってきた時にはまだ上映されていたかもしれないけど、ウォン・カーウァイ監督のことはその頃は全然知らなかった。レンタルビデオとか配信では何度か観ていたのだけど、それもたぶん10年以上前のこと。とにかく映画館で観られて良かった。とにかくフェイ・ウォンがかわいい。
【90年代名作上映「Filmarks 90’s」第9弾】 『恋する惑星 4K』製作30周年記念!9月6日(金)より リバイバル上映決定 | 株式会社つみきのプレスリリース
【入場者特典発表!】『恋する惑星 4K』 製作30周年記念!9月6日(金)よりリバイバル上映! 入場者に海外版ミニポスターの配布が決定! | 株式会社つみきのプレスリリース
Twitterのタイムラインで評判がよさそうだったので、映画『きみの色』を観てきた。やっぱり牛尾憲輔の劇伴は生理的に合わないし、テルミンの登場で一気に興醒めしたけど、全体的にはとてもよかった。しろねこかわいい。間違っても「中の人(声優)がリアルでライブやります」みたいなのはやってほしくないというくらいにキャラクターの存在感が強い。
HEYのアカウントを閉じた。良いサービスだと思うのだけど、いまいちスマートな使い方が見つけられなかった。またいつか使いたい気持ちはある。
2024年8月20日に亡くなられたという。「ファンでした」というほどの熱があったわけではないのだけど、不思議とショックが大きい。体に力が入らない。